いつでも来られま放生津では、
一般的なデイ・サービスとは違い、決まった過ごし方はありません。
利用者さんのご希望に合わせて、お迎えに行ったり、お風呂に入ったり、ゲームをしたり、リハビリをしたり、毎日違った過ごし方をすることが可能です。
なので、
朝から夕方まで、いつでも来られま放生津で過ごされる方もいらっしゃれば、
1~2時間だけのご利用の方や、1日数回ご自宅といつでも来られま放生津を行ったり来たりされる方もいらっしゃいます。
必要に応じて、突然のお泊りにも対応させていただいております。
まずは、みなさんのご希望をお聞かせください。
どんな毎日を過ごしたいですか? どんなお手伝いを希望されますか?
介護が必要でも、1人暮らしでも、自宅で自分らしい生活が続けられるように、
私たちにお手伝いさせてください。
いつでも来られま放生津での1日の過ごし方、お食事、毎日の出来事をのぞいてみませんか?
僕は、射水市のイメージキャラクター ムズムズ
今日は
小規模多機能型居宅介護
「いつでも来られま放生津」 に遊びに来たよ!
まずはお茶を飲んで一服。
血圧や体温も測ってもらったよ。
看護師さんもいるから、体調管理は安心だね!
いつでも来られま放生津では、
利用者さんだけではなく、いつでも誰でも
遊びに来てもらうのが大歓迎なんだって!!
月に1回程度 近隣住民さんを招いていろいろなイベントも行っているよ。
是非遊びに行ってみてね!
ここでは、利用者さんのやりたいこと!を応援してくれるよ。
将棋やオセロをしたり、体操をしたり、
天気の良い日には
事業所のすぐ裏まで釣に行ったり、お散歩や買い物に行ったりも一緒にできるんだって。
花見に出かけたり、氷見までドライブに行ったり、ちょっとしたお出かけも大人気☆
お庭の一部は畑になっていて、野菜作りをしているよ。
畑のお世話は、スタッフの他に 地域の方や利用者さんもお手伝いしてくれていているよ。
昨年は、かぼちゃ、玉ねぎ、さつまいも、ほうれん草などがたくさん収穫できました。
朝・昼・夕のごはんも、スタッフの手作りなんだって。
利用者さんたちもお手伝いしてくれて、
いつもおいしいご飯が食べられるよ。
もちろん、庭の畑で採れた野菜も食卓に☆
皆で作って、皆で食べるごはんは、
いつもよりもおいしいね!!
お風呂にも入れさせてもらったよ。
信楽焼の浴槽で、遠赤外線効果でポカポカになるんだって。
入浴に不安のある方は、スタッフがお手伝いしてくれるよ。
シャワー浴もあるんだって。
たくさん遊んで疲れちゃったから、
突然だけど お泊りさせてもらいました。
いつでも来られま放生津では、
必要に応じて 急なお泊りや訪問にも対応してくれるんだって。
急に熱が出て一人で家にいるのは不安・・・っていう場合も安心だね!
いつでも来られま放生津では、庭の畑で採れた野菜や、毎朝地域のスーパーへ買い出しに行き、その日その日の新鮮な食材を使って、職員が手作りしています。